704:名無しさん@いい湯だな:2021/07/26(月) 21:55:15.01 ID:HPd5upU50.net
北海道の川湯温泉はボロい所ばかりでガッカリ
しかし湯は何処もめちゃくちゃ良かった
710:名無しさん@いい湯だな:2021/07/27(火) 01:42:12.82 ID:bklGFxVh0.net
>>704
川湯今度行こうと思っているのだけどおすすめの宿はある?
715:名無しさん@いい湯だな:2021/07/27(火) 03:50:23.79 ID:GOzqTcFa0.net
>>710
結論から述べますと宿泊でのオススメはありません
欣喜湯、川湯観光、KKRかわゆの3箇所へ行きましたがどれもボロボロでした。廊下や食事処のカーペットはシミだらけ…もちろん畳や壁紙も劣化してる
今度は池田屋に行ってみようと思うが少人数で回してたり案内が不足してるそうで不安w
食事は夕食が川湯観光(半個室)、朝食は欣喜湯(食事処でバイキング)が良かったです。川湯観光で夕食のみにして朝食はセコマへ買出しが良いかと思います
バリアフリールートもない謎のラピュタ(朝食会場)でショボ~いバイキング、あれないっす
温泉は欣喜湯と川湯観光のどちらも非常に良かったです。もう日帰りだけで良いんじゃね?と最近思ってますw
372:名無しさん@いい湯だな:2017/07/29(土) 00:29:12.01 ID:3BJ2J6CH0.net
川湯観光ホテル滞在中。風呂はすげえや。強酸性のお湯がどはどは。玉袋がしみる。
熱交換器で調整して高温、中温、ぬる湯の大きな浴槽は広くて快適。
価格考えると飯も合格だし満足だ。