369:名無しさん@いい湯だな:2021/12/07(火) 07:10:16.57 ID:5K57Dd3P0.net
■老神温泉 伍楼閣 沼田市の電子通貨「Tengoo」3000円分貰えるのと、じゃらんの事前決済で実質宿泊費がマイナスになるので貧乏性魂が燃え上がり再訪 金曜泊なので素泊まりして東明館で夕食、朝食は購入。ここのぎょうざの満州ってやけに美味く感じるんだけど、チェーン店だから大体同じ仕様だろうし、温泉ブーストで美味く感じるだけなんだろうか 蛇足だがTengooは沼田市内の多くの店で使えるのと、紙のクーポン券ではないので1円単位で使えるのが非常に便利。ちょうど履いてた靴がヘタってきたので市街に出てで靴を買った。 小さい宿ではないのに全館畳敷きでスリッパなしでウロウロできるのは気持ちいいね。掃除とか大変だろうに 老神の特徴である仄かな硫黄臭がほとんど感じられないのと男女別(入れ替えあり)の内風呂が循環併用なのが残念だけど、2つある露天の作りと温度管理の絶妙さ(37度台のぬる湯)には本当に関心する 露天も女性(男性)専用時間があるので、浴槽で寝てて知らないうちにワニになってた、なんてことがないように注意(さすがに見回りには来るだろうけどね)370:名無しさん@いい湯だな:2021/12/07(火) 07:32:24.94 ID:ExmGdpx00.net
>>369 おう、伍楼閣は狙ってましたが、ぬる湯らしいので暑い時期と思って今回はスルーしました tengooは道の駅とか野菜直売所でも使えて、消費が簡単なのがいいですね。ただ、老神内部だと朝市がないと消費できる店ほとんどないのが欠点820:名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 03:54:48 ID:JzuJAH980.net
■老神温泉 伍楼閣 過去レポがあるので簡単に感想のみ・風呂はかなり良かった、露天のぬる湯浴槽が気持ちよくて何時間でも入ってられる。ただ、老神で「普通の単純泉」しかないのが残念かな、どうしようもないんだけど
・それ以外は食事等全て良好、中の上といったところでパンチ不足を感じた。良かったんだけど「うーん、確かに良かったんだけど次はないかなぁ」という感想になってしまう