環湖荘|宿情報

167:名無しさん@いい湯だな:2016/05/05(木) 23:48:33.67 ID:5Mbmafpv0.net

行ってきた。群馬県 利根郡片品村 丸沼温泉 環湖荘(かんこそう)。 5/4が星空指数80ということで2日前に楽天で予約。 尾瀬の郷 片品 ほっこり温泉プラン 14000円(消費税込 15120円) 現地で追加分2383円。

沼田駅からバスでほぼ1時間、片品村の中心地、鎌田で下車。宿のバンが待っており、乗り換え。山道を車で15分ほど登って宿到着。帰りは、日光湯元までも送ってくれるというのでそちらを選択。日光のほうがバス・電車代が安い。しかし株主優待券持ってなかった。

風呂 露天風呂なし。大浴場が2コで21時に男女入れ替え。あとは家族風呂。GWなので宿は満室。夕食を早く食ってその後に行ったり、深夜に行ったりして、芋洗い状態は避けれた。能書きでは天然温泉かけ流し。湯は無色透明、ちょっとしっとり感があるかな。 露天もなく風呂の造りも普通の大浴場なので、あんまり「温泉に来た!」ていう感じはしない。大浴場に水槽があってニジマスが泳いている。

食事 朝夕とも食堂で。独り者は俺だけ。家族で来る宿だな。量が少なく、追加で料理をオーダーしてしまった。舞茸バター焼き864円、八潮鱒唐揚げ648円。純米酒3点試飲540円。川魚の塩焼きが焼きたてでおいしい。いままで泊まった宿は冷めた奴がでてきた。

施設 部屋は6畳+2畳のローテーブルと冷蔵庫のエリア。洗面所・トイレは共同。トイレはシャワートイレ。建物が改装したような匂いがした。 自販機があるので飲み物は買えるが、ツマミ系は持ち込まないと・・・。アサヒビール短缶360円長缶480円。 docomo/auは圏内。宿にフリーのwifiがあった。部屋からだとよく切れる。

天気は曇はあったが晴天。天文スレの人によると春は星が少ないと・・。

http://tamajimu.sytes.net/cl/2016/mru/?6