筑波山京成ホテル|宿情報

020:ビバノンノン:2011/05/27(金) 03:22:04.75 ID:qCnMFhuX0

「筑波には1人で泊まれる宿がない」。かつてそう言われていたらしいが、つくばエキスプレス(TX)開業からはや5年半、戯れにじゃらん検索してみると数件ヒット。時代は変わった!?

【筑波山京成ホテル】1万2850円

「うわー」。夕食を終え帰ってくると、思わず声をあげてしまった。窓いっぱいに広がる光の海、関東平野の夜景が見事なパノラマビューで! 筑波スカイラインの終着点に位置し、眺望が自慢。昼も素晴らしかったが、夜がこんなにも素敵だとは…。節電第一の今でなかったら、もっと目を見張るものだったに違いない。

温泉はph10以上のアル単。源泉100%のかけ流しに入れればいいんだけどね。残念ながら湧出量が少ないため、加水&循環塩素入り。まあ今回、観光に比重を置いて、温泉には初めから多くを期待してはいませんでしたが…w

しかし、観光は文句なしに楽しかった。筑波山は、古くは『万葉集』にも詠まれ、日本百名山、日本百景の一つに挙げられている。ロープウエー、ケーブルカーを使って楽々ハイキング。 「女体山」なんつーと、もう登らずにはいられません(笑)。AKBからわずか100分、TXに乗る前に「筑波山きっぷ」(4300円)を買っておくとお得です。

023:名無しさん@いい湯だな:2011/05/27(金) 08:59:13.11 ID:f+DsenTT0

>>20 23区からでも筑波山は視認できるから、冬場の空気が澄んだときの夜景はもっときれいなんでしょうね。しかし、HPでも温泉の記述があまりない点が笑えるw