184:名無しさん@いい湯だな:2022/05/01(日) 11:53:43 ID:3nr0E2AC0.net
GW初日にレポのない宿にいってきた まぁココでは不人気の温泉地なのだが 妙高高原 赤倉パークホテル12,700円(部屋お任せ夕食グリルプラン 楽天クーポン500円引)+入湯税 アルプス地方チロル風の外観 鉄筋造の四階建、いかにも昭和末期のスキー隆盛期の建築 フロント横にココのシンボルなのかどデカい鹿の剥製 内部も昭和のまんまの感じだが、少しずつリフォームしている 部屋は洋室ツインルームで古ぼけているけど割に広々 UBウォッシュレット付 42インチテレビ(地デジBS) 古い2,3人掛けソファとガラステーブル 風呂 レンガ壁の古めのやや広い浴室 カラン7つ 数人は楽に入れる角が円状の長方形の湯船 湯温は体感42℃程度と熱め 径1.8m位の円形湯船は隣の湯船とパイプでつながって、ぬるめの40℃位 源泉掛け流しなのでオーバーフローするかと思ったが、見えないところに排出口あるらしく溢れることなくまぁ残念 硫化塩・炭酸水素塩泉で透明だがうっすら緑っぽく、鼻を近づけるとスモーキー 香しくていい! 温まりが良すぎるのかぬる湯に浸かっても長湯ができない でも割と気に入って5回入る そこそこお客はいたはずだがほぼ浴室でかち合うことがなく独泉状態 更衣室はつい最近リフォームしたので綺麗 風呂は15時~9時まで使用可 女風呂はぬる湯なしとのこと 赤倉温泉は妙高山北地獄谷の十数本の源泉から7キロ引湯して共同配湯 湯量はたっぷりなんで、基本的にどこもお湯は同じ 食事 一階のダイニングにて これも最近改装した感じ夕食 グリルプランはグリルチキン、ハンバーガー、グリルポークから選択できるが 選択しなかったのでお任せでチキンに
先付 木の芽の巣ごもり 前菜(めざしの風干 真鯛の刺身 こしあぶらふきのとうの天ぷら等) 茶碗蒸し チキングリル とろろ御飯 シフォンケーキ 品数が少ないが、メインのチキングリルが思った以上にデカくてボリュームがあった
ダイニングの向こうのカウンターのグリル台でチキンを焼いて熱々を提供 味付けは塩コショウとワサビ、肉厚で柔らかくて旨かった
酒は瓶ビール、生ジョッキ 妙高高原ビール(三種) 岩の原ワイン(ボトル) チリワイン(グラス)地酒はここも鮎正宗 君の井 北の光の三種 岩の原のグラスワインがあればと思ったがココは地ビールで押し通した
朝飯 和定食で量は控えめ 大きな黒色の円皿にワンプレートで盛付(最近こんなの流行ってのか) 流石新潟 米が旨い