754:名無しさん@いい湯だな:2019/06/30(日) 17:14:46.35 ID:uRHDl5BT0.net
何度もガブガブ飲みたくなる
飲泉可能なおいしい温泉はないですか?
761:名無しさん@いい湯だな:2019/06/30(日) 19:10:10.30 ID:TPT/UbS70.net
中棚荘は水道も全て温泉水だから歯磨きのとき苦戦したわ
後味ゆで卵の水で歯磨きはけっこうえずいたな
152:名無しさん@いい湯だな:2014/07/27(日) 15:09:15.41 ID:Tg+C7G340.net
9月の土曜日に長野で結婚式に呼ばれてて素泊まりで良いんだけど
長野市~松本市でおすすめの温泉宿お願いします
本当は渋とか泊まりたいのだが次の日の予定がきついです
156:名無しさん@いい湯だな:2014/07/27(日) 21:42:00.71 ID:0RtrKiwW0.net
>>152
小諸にある
中棚荘はいかがでしょうか?
158:名無しさん@いい湯だな:2014/07/27(日) 22:15:11.08 ID:ZTCLqUDK0.net
>>156
循環湯がお好きなら。
668:名無しさん@いい湯だな:2012/03/09(金) 01:51:18.97 ID:VYiJPSkl0
箱根とか東京から出やすい所でコタツがある宿のオススメないですかね~
まとめ見てさくらい荘っていいなと思ったら埋まってて残念
コタツがあって猫もいるらしい那須の小林館っていいな
671:名無しさん@いい湯だな:2012/03/09(金) 06:42:51.58 ID:yjG5BsI+0
>>670
小諸の中棚荘(平成館)炬燵でしたよ。小諸駅からてくてく歩いて10~15分くらい。
霊泉寺の中屋も炬燵でした。こちらは上田駅からバスだけど。
中棚荘はつい先日行ったんだけど、シーズンオフで平日(金曜)だったせいか4組中3組が一人温泉だったw
672:名無しさん@いい湯だな:2012/03/09(金) 06:44:52.46 ID:yjG5BsI+0
あ、猫つきがいいのか。どちらも犬はいたけれど。
678:名無しさん@いい湯だな:2012/03/09(金) 18:10:34.53 ID:VYiJPSkl0
>>671
リンゴのお風呂に惹かれて中棚荘に予約入れました! 予算オーバーだけど大正館一階なら安いですね。普通のお宅のコタツ部屋を探してたのに随分予定が変わったけどかなり楽しみ。
679:名無しさん@いい湯だな:2012/03/09(金) 18:36:24.94 ID:bn7BmbDC0
>>678
コロッと変わりやがって、このぅw それが一人旅のいいとこなんだけど。小諸も新宿・練馬から高速バスが出てるから、のんびり行けるよ。中棚荘は駅から歩いていけるしね。
727:名無しさん@いい湯だな:2012/03/14(水) 01:02:33.58 ID:3vGvDINb0
長野県の中棚荘に行ってきました。
大正館一階の一番安いプランで申し込んだんだけど(朝夕つき12500円)、平成館にグレードアップしてくれて嬉しかった。食事も美味しかったし(寒ブリかぶりが多かったけど)建物も趣があってオシャレな感じ。個人的に大満足でした。きっとまた行くと思う。
自分では見つけられない宿だったと思うのでこのスレに感謝です。
あ、でも一つだけ、料理に使うのも洗面の水も全部温泉水回してるようだけど、部屋は普通の水道水にしてほしかったな…無色無味だけど匂いはするんで飲んだ次の日とか歯みがきの時とかにちょっと辛かった。
自販機で水買おうと思ったら売ってないし。次は他で水買って行こう。
469:名無しさん@いい湯だな:2010/10/16(土) 18:50:40 ID:pfoGnf22P
一人旅初心者です
最近仕事が忙しいのですが、落ち着いたら温泉に行こうと
仕事が終わって帰って来てネットで温泉宿見るのが楽しみの一つ
東京から電車・バス等で行けて、川を見ながら
温泉にのんびり入れてのんびり出来るるところでいいところないですか
470:名無しさん@いい湯だな:2010/10/16(土) 19:45:33 ID:W/Yxp1IfO
>>469
長野県小諸市の中棚温泉「中棚荘」なんてどうすか?
食事は食事処ですが、宿の方の対応がとても良いので一人旅初心者の方でも大丈夫だと思います。又、旧館の「大正館」ならトイレ・洗面所共同ですが部屋も綺麗で問題なく12,000円程で泊まれます
温泉はアルカリ性単純泉であまり特徴はないですが雰囲気悪くないと思います。一応千曲川は見えますが、近くに団地があるので眺望はあまり良くありません。秋から春は内湯が「りんご風呂」になります。
で、私がソコに今宿泊中です。酔った勢いでレスしましたごめんなさい
471:名無しさん@いい湯だな:2010/10/16(土) 20:02:28 ID:5MsWI33rP
>>470
旧館泊まりで高速バス使えば2万円で収まりそう。
134:列島縦断名無しさん:2003/09/06 22:27 ID:hB4jrcDv
長野 中棚温泉 中棚荘
泊まった大正館は建物は古いけど、中はきれいだった。風呂も良かった。2月に行ったんだけどリンゴが浮いていた。
食事は美味かったですね。食事処なんですが、ひとりなんで気を使ってくれたのか障子で区切られている個室っぽいところで食べさせてくれたよ。
接客もいい。利用後、お女将さんのひとこと付のお礼の葉書が来ました。