233:NaCa ◆dl2w48.mDc:2015/04/04(土) 21:47:53.01 ID:ZxjubncK0.net
478:NaCa ◆dl2w48.mDc:2014/04/21(月) 12:59:23.68 ID:/0Gz2Sf30.net
※増税前に行ったので、現在の料金と異なるかも知れません。479:NaCa ◆dl2w48.mDc:2014/04/21(月) 13:08:53.59 ID:/0Gz2Sf30.net
長野県 白馬みずばしょう温泉、ペンション白いテラス。じゃらんから予約。 通常プラン一泊二食、平日宿泊。¥7950(入湯税込み)+日本酒¥900也。 通された部屋は洋室ツインルーム。ちょっと…いや、狭い。トイレ洗面所共同。テレビ付き。アメニティ類は一切無いので、タオル歯ブラシ等は要持参。館内は古めかしく全体的に薄暗い。 お風呂は、浴室は二つあったが、この日は客が自分一人だったので片方は閉めているとの事。 ナトリウム-炭酸水素塩泉。客が少なければ非加水非循環の掛け流しだが、多い時は循環させるというスタイル。お湯は、特に臭気は感じないがやや茶色に濁っていて、舐めると土っぽい感じがする。浴感はスベスベしており中々に特徴のあるお湯。 食事は朝夕共に食事処にて。夕食時にはお酒を頼んだのだが、昔話の鬼が持ってそうな容器で出て来た(瓢箪ではない)。 夕食のビーフシチューが美味い!煮込まれた肉がゴロっと三つも入っていてボリューム満点。 朝食にはミネストローネが出て来たが、ちょっと脂っこい感じがした。 もう冬はスノボの事もあるので、新規開拓はせず定宿巡りする事にしました。 今回レポした所は来シーズンも行くつもりです。早く冬になれ。480:名無しさん@いい湯だな:2014/04/21(月) 18:21:24.31 ID:CvrzRIe60.net
レポ乙です。 >>479 鬼が持ってそうな容器って想像つかない、どんなのだろ? ビーフシチューもたっぷりで美味そう。 二カ所とも、値段高くなくてもこれだけの食事を提供できるんだね。482:名無しさん@いい湯だな:2014/04/21(月) 23:04:28.92 ID:XWa3PHXJ0.net
「電灯が~」さん乙。>鬼が持ってそうな容器