さんわそう|宿情報

696:名無しさん@いい湯だな:2014/08/31(日) 19:57:27.00 ID:/MedGbTR0.net

奈良田は広河原まで車で入れた頃に行きたかったな。せっかく道があるのに引き返さないといけないのはドライブセットで楽しみたいからちょっと悔しい。丸山林道もこのところ通れないみたいだし。

697:名無しさん@いい湯だな:2014/08/31(日) 21:15:12.73 ID:bGNVhUin0.net

もう広河原まで自家用車では行けないのか 昔、奈良田越えて広河原で折り返して夜叉神峠の方へ行ったのを思い出した 南アルプス温泉ロッジで断られて観光案内所で桃の木温泉を紹介して貰った ぼろぼろで傾いた旧館(今は無いと思う)の方に泊まったが、湯は良かった

492:名無しさん@いい湯だな:2011/01/11(火) 00:13:58 ID:x/UsAHtB0

山梨県桃の木温泉 別館山和荘

一泊二食15,900円(秘湯の会のHPより)

【場所】 甲府駅からバスで50分の芦安から送迎車で約10分。

【施設・お部屋】 2階建てのいたって普通の温泉旅館。部屋は10畳+広縁。バス・トイレ付。築20年以上経ってるけど館内・室内ともきれいです。部屋にるるぶ山梨が 置いてあって役立ったけど…そういうわけだったのですね(表3に大きな広告あり)w

【お風呂】 内湯+露天、家族風呂あり。アルカリ性単純温泉で硫黄の香りがするいいお湯です。大小2つの湯船があって小さい方は源泉がじゃぶじゃぶ注がれて温かく、大きな方は小さな方からお湯が流れてぬるめの湯なので長々と入っていられます。浴後はお肌がすべすべ。

【食事】 夕飯はお部屋、朝食は広間で。お味は可もなく不可もなく。猪鍋はおいしかったけど焼き魚は冷めてたし、お刺身もいまひとつ。

【その他色々と】 HP見れば分かるとおり23歳の若女将が頑張っているお宿。送迎も若女将自ら。ただ…男性の浴衣も桃色というのはちょっと…。部屋に入ったとき何故女性用の浴衣が…と一瞬目を疑いました。お湯はいいのでまた行きたいけど、もう2000円安いといいかなぁ…。

494:名無しさん@いい湯だな:2011/01/11(火) 01:27:13 ID:7yWkmPXL0

>>492 若女将の写真が無い。ま、それはともかく僻地で高杉。うまくいかねえだろうな。

495:名無しさん@いい湯だな:2011/01/11(火) 02:09:38 ID:lABnsVnhP

>>494

>若女将の写真が無い

ホイ♪