ホテル伊東パウエル|宿情報

991:名無しさん@いい湯だな:2015/03/14(土) 14:20:48.03 ID:K4qyfrNS0.net

伊東温泉 ホテル伊東パウエル。 二泊三日 朝・夕付で金曜泊11600円、土曜泊15600円。

【場所】 伊東駅から徒歩5~10分程度。湯の花通り側とは反対で、駅北東の海沿いに立地。温泉旅館の多い地域からは離れているけど、近くに道の駅があるので結構便利かも知れない。

【部屋】 7Fオーシャンビューの部屋に宿泊。眺めも良いし、常に聞こえる波の音が心地良い。通常よりもかなり広めなツインだったので、のびのびと過ごすことが出来た。 ちなみにリゾートマンション併設型でそちらの宿泊者もちらほらと。草津のスパックスとかと同じ形式みたいです。

【食事】 一泊目夜、 海のもの中心。刺身、アワビのバター焼き、海鮮鍋等、品数多め。 二泊目夜、 海鮮鍋がすき焼きへ、刺身が薄造りへ変更等。

このプランだと旬の金目は刺身でちょっと出たくらいだった。仕方なく金目鯛不足分は湯の花通りで昼食に煮付け一匹丸ごとセットを注文して補充。

朝食はバイキング形式。地物のアジ開き&みりん干しがとても美味しい。ゆず入りイカの塩辛もとても美味しい。洋食系もあったけど、ご飯に限るなあという感じです。

全体的に満足だけど、夕食はもうちょっと地物の魚・旬の魚押しのメニューだと良いかも。

992:名無しさん@いい湯だな:2015/03/14(土) 14:21:58.69 ID:K4qyfrNS0.net

【温泉】 大浴場で内風呂1、露天1。お湯の温度は40℃ちょい高めくらいか。熱くはないけどそんなに長く浸かっていられる温度でも無い。お湯は若干の塩味があって、けっこう温まる。

内風呂から1F分程度の階段を上って露天風呂へ行く形になるが、この露天風呂が伊東の海を一望できて凄く景色が良い。波の音をじっと聞きながら浸かる温泉は中々にオツでした。

ただ、ホテルのHPだと 「内風呂は掛け流し・循環併用、露天は掛け流し」って書き方なんだけど、温泉成分表のところだと「内風呂・露天ともに循環併用」なんだよね。実際、露天の方もわずかに塩素系の匂いがあるように感じる。ちょっと何だかなあって感じでした。

あとこのホテルは旅行会社のツアーとか団体客の受け入れもそれなりにあるのでうるさい団体にあたるとアレかも知れません。今回はどっかの町内会か何かのおっさんが露天で騒がしく話していたのが困りものでした。

【一言】 波の音を聞きながら静かに過ごせる良い所。多少同宿客の運も絡むけど。

312:名無しさん@いい湯だな:2008/09/03(水) 01:46:23 ID:uY3Aqkgc

ホテル伊東パウエル

ぶらり温泉★きままに一人旅 【特典付】 10800円

ホテル外見、及び内装は少々くたびれている感じ 味のある古さでは無いかな

部屋は8階のデラックスフロア 確かに部屋はかなり広く、間接照明や テーブル、PCを置ける程度のデスクもあり快適 ベランダからは海一面で朝は良い気分

夕食は、アワビ踊り焼き等の海鮮膳 2泊目はしゃぶしゃぶもあり、全体的にボリュームは結構ある 味は・・・う~ん。まぁ値段相応、中の上って所か

温泉は内湯+海が眺める露天風呂が男女一組ずつ 日の出の時間に入るとかなり良い景色だね~

只、お湯の質は悪くなさそうなんだが、 循環、消毒をしている模様・・・・残念

今回のプランは夕食ワンドリンク500円券付であったので実質9800円程度と考えればまぁ満足できるかな。 (時期によりかなり価格差が出るので注意)

箱根にあるパウエルと同グループと知って、 なんとなく納得(苦笑) 悪くないけど、ちょっと全体的に古いホテルかなぁ、という印象ですた

313:名無しさん@いい湯だな:2008/09/03(水) 02:22:54 ID:FDcxhKhr

アワビがつくのだったら、お得かも…。 普通は別注で4000円は取られますよね。