富士見館|宿情報

900:名無しさん@いい湯だな:2013/09/26(木) 12:15:39.89 ID:p2UMeJj80

伊豆畑毛温泉 富士見館 1泊2食部屋食9300円。

温泉 まとめによく書かれている。循環、加温、塩素消毒だが個人的には好き。冷泉だから長く浸かれる。

食事 品数は少な目。味は普通。湯治宿のためか肉類はわずか。

接客 仲居さんはおばあさんが中心。サバサバした対応は心地いい。

環境 まわりに店はなくコンビニが一件あるだけ。やることは入浴と散歩ぐらい。

帰りに残念な出来事が。送迎バスで駅まで向かったのだが、途中で近くの観光名所数カ所に立ち寄るという。事前に「急いでいるか」と尋ねられたが、観光地巡りとは聞いてなかったので驚く。自分の他は老年夫婦ばかりだったので、そっち優先のサービスなんだろう。 一人客はついでみたいな扱いで、最後に残念な気持ちになった。

902:名無しさん@いい湯だな:2013/09/26(木) 14:16:09.45 ID:iEdhaPY40

乙。 急いでいるわけではない=観光地を巡りたい、というわけではないのにね。事前確認があるなら、そこまで教えて欲しいよね。

903:900:2013/09/26(木) 18:03:37.84 ID:p2UMeJj80

>>901 まとめにあるこの旅館の書き込みは的確だったよ

>>902 ほぼ強制みたいな感じだったからね・・・

伊豆にはよく行くのでこのスレを参考にしてる 以前行った伊東の大東館はコスパが高かったよ

904:名無しさん@いい湯だな:2013/09/26(木) 18:38:34.83 ID:QGSb5hgo0

田舎のほうへ行くと、せっかく来たんだからいろんなところを見せてあげたい(見てこのあたりの良さを知って欲しい)というご好意は時々受けるけど、事前説明ないとちょっと困るよね

でもお湯は楽しめたようでよかった、おつかれさん>>900 まだプール並みの塩素臭だった?

181:名無しさん@いい湯だな:2007/01/29(月) 19:27:20 ID:ak9cICZT

伊豆畑毛温泉「富士見館」 静岡県 12月中旬宿泊

【交通】 JR東海道線「函南」駅からバスで20分程度。

【値段】 1泊2食 1万円

【建物・部屋】 住宅地と畑の中にある、情緒はない温泉地。建物、部屋はそこそこ清潔だが、張り紙(「浴槽にタオルを入れないでください」とか、よくあるやつ)や、置き物の類が多くて、ちょっとごちゃついている。

部屋は和室8畳。洗面所あり、金庫あり、冷蔵庫あり。トイレはウォシュレット。テレビはスカパーの洋画チャンネルが見れた。

【食事】 2食とも部屋で食べる。伊豆半島の付け根に位置するからか、魚が気持ち多め。味はそこそこのレベル。ボリュームは多い。

【温泉】 男女別に内湯あり。加温・循環(適宜新しい湯は入っているが)、塩素消毒ありなのはやはり残念。しかも塩素臭かなり強し。プール並み。

そもそもがぬる湯の温泉だが、浴槽が3つあり、それぞれ、熱めに加温、やや熱めに加温、ぬるめに加温されていた。ジェットバスになっており、ゴボゴボ音がこだまする。

畑毛には共同浴場がなく、日帰り客もかなり多かった。とは言えぬる湯なので、まったり浸かることができた。

【トータル】 国民保養温泉地だが、かなり地味。首都圏の人が時間がないときに日帰りで行く向きかな。

182:名無しさん@いい湯だな:2007/01/29(月) 23:16:22 ID:AgcIy+pO

>181 湯治客向きだね。 これからイチゴ狩シーズン。韮山で降りて、貸し自転車で行ってみようと思う