753:名無しさん@いい湯だな:2007/08/22(水) 01:09:06 ID:xVwf2cKm
【稲取・まえだ苑】1泊1万500円
おじの葬式で稲取へ
すべてが終わり、帰ろうとしたら踊り子号が次の便、また次の便と満席
「せっかく稲取まで来て、温泉に入らず帰るのは残念」と思っていたので、観光案内所に飛び込み紹介してもらう
駅から車で5分、海のすぐそばにある全9室の小さな旅館
1人でも送迎あり
「狭い部屋ですみません」と恐縮していたが、通された部屋は3階の6畳間
エレベーターはないけれど、トイレもついており悪くはありません
親戚が漁師とかで、この値段では食事も上出来
新鮮な刺身、揚げたてのかき揚げ、ガザミ(カニ)の味噌汁がうまかった
屋上の露天風呂は広くはないが、海が近いだけに爽快
部屋に冷蔵庫はないけれど、自販機は普通に買うのと同じ値段で良心的です
一番の難点はウォシュレットが壊れているうえ、腰を下ろすとどうしてもドアが閉められないこと
でも、ボロい部屋&今イチのメシなのに料金だけは高めの「秘湯の会」宿よりはずっーとましです
宿泊代をはずめば、ここの売りらしいキンメダイのしゃぶしゃぶを楽しめると思います
754:名無しさん@いい湯だな:2007/08/22(水) 02:55:37 ID:9eGayye4
>>753
泉質についてもうちょっと書いていただけるとうれしい
755:名無しさん@いい湯だな:2007/08/22(水) 04:12:11 ID:xVwf2cKm
↑ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
夏だから自然乾燥
肌に残ったべたついた感じがよかったよ