225:名無しさん@いい湯だな:2020/02/28(金) 04:06:11 ID:g47oFQ3W0.net お久しぶりです! 年末3泊4日で箱根宇佐美熱海旅行した者です! 3月末に4連休取れるので、じゃらんポイントも貯まってどっか一泊出来るとこ探してます! 安くて良いとこに越した事ないですが、浜松から移動キツすぎない程度で行けて温泉宿だけじゃなくここも寄ってくといいよ!的なスポットあれば御教授お願いします! また明日来ます! 226:名無しさん@いい湯だな:2020/02/28(金) 07:59:12 ID:I5sXWp4F0.net 梅ヶ島か寸又峡がいいんじゃないかな。 立ち寄り観光地としては大井川鉄道のSLとか、静岡市内とか。 235:名無しさん@いい湯だな:2020/02/28(金) 19:35:57.69 ID:HrPv/VPc0.net 寸又峡は5年ほど前に行ったけど翠紅苑(すいこうえん)に泊まった。 部屋はツイン洋室を一人使い。 お湯はアルカリのヌルヌル、ツルツルだが 浜松に居るんだったら奥静岡、奥三河、南信では良くあるので珍しいとは感じなかった。 外観 内湯 露天 夕食 部屋
570:名無しさん@いい湯だな:2016/11/26(土) 18:43:41.01 ID:vGTwU7m10.net 寸又峡温泉の、湯屋飛龍ってどお? 573:名無しさん@いい湯だな:2016/11/26(土) 21:57:38.77 ID:mqnxnLVw0.net >>570 寸又峡は翠紅苑しか行ったこと無いけど 湯はph9.1でぬるぬる メシも部屋(ツインの洋室を一人使い)もまずまずだった 580:名無しさん@いい湯だな:2016/11/27(日) 13:42:23.15 ID:bH3HL4al0.net 観光客気分ならやはり翠紅苑か、1人泊だと和室ではなくベッドルーム
646:ひやざけ(神戸):2012/03/06(火) 22:13:05.98 ID:vJpwtL8h0 先日の土日にSL列車に乗って静岡県の山奥の寸又峡温泉に泊まってきた。近いうちにレポ。 391:ひやざけ(神戸):2013/01/20(日) 23:22:28.02 ID:SBLYwc7E0 遅ればせながら、去年一人泊した温泉宿を列挙させていただきたい。 03.03 静岡県 寸又峡温泉 大井川観光ホテル 翠紅苑 1泊2食冷酒1本 13850円