638:名無しさん@いい湯だな:2019/01/18(金) 15:55:02.06 ID:wrJlRDbs0.net
天然温泉 サンセットすさみ(和歌山県 すさみ町) 【予約】 ネット系予約サイトにて【標準コース】人気No.1!◆すさみ名物のイノブタ&南紀の海の幸を堪能!◆紀州御膳◆迷ったらコレ☆ ¥7,500-(税込+入湯税¥150)唎き酒セット¥1,080- 【交通】 自家用車で、R42から宿が見えるので迷うことは無かった。 【館内】 2017年8月オープンで昨今のビジネスホテル風で宿泊費は前払い。 【部屋】 港と海水浴場が一望できるF4 7.5畳+縁側+洗面所付。サイトでの書き込みでは古さを感じるとのコメントが有ったが、私は差ほど感じなかった。いたって普通でよく掃除もされ快適でした。 備品は浴衣、歯ブラシ、バスタオル、タオル、お茶セット、テレビ32型、ケルト、空冷蔵庫、金庫、空気清浄器等安宿にしては立派。感謝です。 【温泉】 男女各1ヶ所 15時~24時/翌朝6時~9時。加温、循環との脱衣場の成分表と共に使用表には明記がありましたが、注がれる温泉と同じ量ほど湯船からがオーバーフローしておりました。 「ちょっと低い温度(41℃)での設定で長くゆっくりして下さい」との張り紙も有り。pH10.0伊達ではない、ツルツルいい湯でした。 【めし】 1F フロント前の食事処で希望の17:30から頂きました。 すさみ名物イノブタの小鍋、お造り3種、小鉢2品、揚げ物、漬物2種、味噌汁、白ごはんはセルフです。名物のイノブタですが、見た目は半分油身 えっえて感じでしたが猪の歯ごたえ豚の甘味、猪、豚の良いとこどりのお肉で旨かった。 三連泊しましたが、食事は朝夕違う物を出して頂きました、当然、名物のイノブタは毎日出ましたが、鍋、焼き、鍋と調理を変えて美味しく頂きました。 【いろいろ】・1日5回入浴しましたが、ひっきりなしに地元人が入ってきました(混雑感は無い)。地元に愛されている分いい湯なんでしょう。
・おしながきによると、地元産食材を多用してるようです。
・温泉、食事、接客すべて価格以上 お得感ありました。
・給仕のお姉さん、支配人のお兄さんもやさしく丁寧な接客ありがとうございました。