505:名無しさん@いい湯だな:2012/11/18(日) 18:23:12.92 ID:7xb80kVl0
【和歌山県 湯の峰温泉 湯の谷荘】 R天から予約 一泊2食付き 9,450円+入湯税150円
【部屋】 全7室
7畳和室、洗面トイレなし、坪庭付きで綺麗に掃除されてる お茶セット、浴衣セット、歯ブラシ、小タオル(バスタオルなし) ティッシュはなしw
布団敷きは自分でしたが、上げるのはやってくれた(もしかしたら敷くのもやってくれるのかも?)
エアコン、TV︰100円/60分の表示があるが、エアコンは100円で翌朝まで使えるように変更になってる。更にエアコン、TV代として500円を置いてくれてあったので実質エアコンは無料、TVも4時間まで無料
506:名無しさん@いい湯だな:2012/11/18(日) 18:23:49.19 ID:7xb80kVl0
【内湯/露天風呂】
内湯は2.5mx 80cm位の横長ひのき浴槽、シャワー、カランx1 ボディーシャンプー、リンスインシャンプー、石鹸付き 硫黄の香りがする湯の峰の源泉が掛け流し、かなり熱め
露天風呂は1.8mx1.5m位の石組み、こちらは浸かるのみ 内湯のオーバーフロー+源泉で掛け流し、こちらは適温 露天は屋根付き、景観はあまりないが、星空は見えそう
【夕食/朝食】
1階の和室食堂で衝立とかはないのでちょっと恥ずかしい
夕食は写真の他にお吸い物付き、朝食は味噌汁付き 関西系の味付けでとても美味しかったなぁ。夕食の肉は霜降りでこの値段なら大満足、温泉しゃぶしゃぶにしてポン酢で頂く。
朝食はシンプルだが温泉粥、温泉湯豆腐もクセが無くて美味 白飯もお櫃で出てくるので大飯ぐらいでも大丈夫
508:名無しさん@いい湯だな:2012/11/18(日) 18:53:28.09 ID:5B+caxOGO
>>505-506
乙。久々の「湯の峯荘」のレポだ!と思って目を通していた。読み返したら「湯の谷荘」だったw
525:名無しさん@いい湯だな:2012/11/19(月) 06:48:18.31 ID:61wELleDO
いいなあ、湯の峰。立ち寄りで二度ほど行った。でも、東京からだと行くの大変。渓流沿いのこじんまりとした温泉街が好きだ。
533:名無しさん@いい湯だな:2012/11/19(月) 18:12:36.65 ID:I33sH5/y0
>>508
予約サイトはどこも満室で湯の谷荘だけ空いてたw
>>525
関東からではないんだけどそれでも8時間近くかかった。でも新東名が快適だったんでそれほど疲れはひどくなかった