147:名無しさん@いい湯だな:2010/09/23(木) 22:50:11 ID:vNpLnMmI0
新潟 月岡温泉 湯乃宿 こばやし じゃらんで予約、10500円。部屋︰10畳+2畳の洋間。典型的な一時期の旅館のつくり。テレビ(BS不可、有料TVあり)、冷蔵庫(飲み物はめ込み式だが、出し入れはできる)、バス洗面所トイレ(非ウォシュレット)。
風呂︰内風呂1、露天1。 おお、風呂にむかうと心地よい硫黄とアブラの匂いが…。内風呂につかったところ、声が出る気持ちのよさ。「エメラルドグリーンの湯」というのが月岡の宣伝文句のようだけど、実感としては薄みどり湯。うっすらと表面にアブラが浮いている。 循環あり、加温あり、塩素ナシとのことだったけど、たぶんこの季節は加温してないと思う。内風呂の感触はとてもフレッシュで素敵だった。
食事︰夕食は部屋食、朝食は畳の大広間。どちらも普通。量が適量だったのが当方としてはありがたかった。夕食のお酒は冷蔵庫からどーぞ、と言われたので、新潟の銘酒を飲むつもりだっただけにちょっとがっかり。 朝食は熱々のシューマイがあったのがちょっと珍しかったかも。