312:名無しさん@いい湯だな:2016/03/18(金) 18:22:06.88 ID:Z/rweHao0.net
朝夕付きで10000ならまぁまぁなのかね
8kくらいで朝夕食付きなんてビジホでもないおな
315:名無しさん@いい湯だな:2016/03/18(金) 19:26:53.83 ID:PIRkZzvr0.net
>>312
朝夕付きで8kは、四万温泉・町営国民宿舎ゆずりは荘。源泉掛け流し、露天風呂、屋根つきガレージ、サックスの生演奏つき。
662:名無しさん@いい湯だな:2015/10/20(火) 01:43:22.26 ID:jYj5LKtr0.net
バイクが手に入ったんで一人旅しようと思うのですがオススメの場所ってありますか?
ちなみに神奈川在住です。
671:名無しさん@いい湯だな:2015/10/20(火) 17:57:59.62 ID:I0xcvBrQ0.net
バイクは盗まれやすいから屋根つき車庫があると有りがたいね。
四万温泉国民宿舎には屋根つき車庫があった。
672:名無しさん@いい湯だな:2015/10/20(火) 18:09:10.37 ID:I0xcvBrQ0.net
屋根つき車庫にはバイクとオープンカーが入庫していた。シャッターも付いてたような。
871:名無しさん@いい湯だな:2015/09/13(日) 19:01:22.12 ID:vW6+u+CQ0.net
四万温泉に来た。掛け流しのお湯が柔らかいね。草津の上がり湯と言われる訳だ。
食堂では一人旅9組、家族連れ7組と一人旅の方が多くて肩身の狭い思いはしなかったw
070:名無しさん@いい湯だな:2015/09/22(火) 14:00:15.32 ID:t3Ph4hk20.net
群馬県四万温泉 国民宿舎ゆずりは荘
疲れがたまって2カ月ぶりに近場の温泉行ってきた。国民宿舎になる前は普通の旅館で、町が買い上げたとか。古い鉄筋3階建てを綺麗にリフォームしてあった。
格安で源泉掛け流しを味わえた。お風呂は24時間可能。夕食後、男女交代。
食事は以外にボリュームがあった。お米は粒が立って美味しかったです。朝、温泉で炊いたおかゆも出た。朝コーヒーのサービスはうれしかった。
エレベータあり、金庫あり、トイレ洗面は共用。食事は食堂です。
じゃらん予約 二食付税込8,000円
-
宿外観
-
室内
-
内湯(男)
-
内湯(女)
-
露天(男)
-
露天(女)
-
夕食
-
浅食
-
温泉街
075:名無しさん@いい湯だな:2015/09/22(火) 22:01:16.66 ID:zg1PGvGq0.net
夕食時のサックス演奏は、好みが分かれるかも
076:名無しさん@いい湯だな:2015/09/23(水) 00:24:51.81 ID:bwfGD+Ch0.net
曲に合わせてハミングする客もいたりする。安いところはまあそんなもの。