2025/04/30
- 秋田・男鹿温泉 男鹿萬盛閣
2025/01に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 岩手・夏油温泉 夏油温泉観光ホテル
従業員の確保が困難なこと等から2024年度から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 山形・蔵王温泉 みはらしの宿故郷
202?/??から休業中。
- 福島・微温湯温泉 旅館二階堂
大雪による建物損壊のため当面休業。
- 福島・日中温泉 ゆもとや
2025/02/28に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 群馬・藤岡温泉 藤岡温泉ホテルリゾート
2024/09/01から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 長野・切明温泉 雄川閣
2025/04以降は指定管理者による運営は休止、民間への譲渡も視野に活用検討中のため当面休業。
- 山梨・増富ラジウム温泉 やまなし妙松苑 増富佼成寮
建物の老朽化等のため2024/10/21から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 岐阜・釜戸温泉 水月館
20??/??に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 大分・湯平温泉 旅館坂本屋
20??/??に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 宮城・作並温泉 鷹泉閣岩松旅館
館内リニューアル工事のため2025/01/06から休業していたが、経営が代わり「大江戸温泉物語Premium仙台作並」と名称変更して2025/04/22にリニューアルオープン。
- 栃木・塩原温泉郷塩釜温泉 ホテル塩原ガーデン
2016/09に閉館したが、経営が代わり2023/??に「日光ガーデンホテル」と名称変更しリニューアルオープン。
- 栃木・奥日光湯元温泉 湯守釜屋
2024/11/25に閉館したが、「ゆるり奥日光with DOGS」と名称変更し2025/04/29にリニューアルオープン。
- 長野・乗鞍高原温泉 湯けむり館
メンテナンスのため2025/03/31から休業していたが、2025/04/23に営業再開。
- 鹿児島・湯川内温泉 かじか荘
2023/09/30に閉館したが、経営が代わり2025/04/26に営業再開。当面日帰り入浴のみの営業。
2025/04/14
- 新潟・越後湯沢温泉 トスラブ湯沢
2025/03/31に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 岐阜・飛騨高山温泉 臥龍の湯 臥龍の郷
2025/03/31に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 富山・祖母谷温泉
アクセス手段である黒部峡谷鉄道の橋梁が能登半島地震で被災し復旧時期未定。2024年度は営業休止、2025年度も黒部峡谷鉄道の全線運行断念のため営業休止。
- 京都・浅茂川温泉 静の里
2025/02/24に指定管理者による営業が終了し当面休業。
- 兵庫・加古川温泉 みとろ荘
2025/02/28に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 群馬・万座温泉 万座高原ホテル
ケーブル等の盗難に伴うスキー場営業縮小のため2025/01/05から休業していたが、2025/04/04に営業再開。
- 石川・和倉温泉 湯快リゾートプレミアム金波荘
2024/01/01の令和6年能登半島地震の影響のため休業していたが、大江戸温泉物語との統合に伴い2024/11/01に「TAOYA和倉」と名称変更し、2025/04/12にリブランドオープン。
- 大分・別府観海寺温泉 いちのいで会館
湯量低下のため?2025/??から休業していたが、2025/03に営業再開。。
2025/03/31
- 北海道・岩尾別温泉 ホテル地の涯
温泉配管施設老朽化に伴う設備工事のため2025/03/01~2025/10/31まで休業。
- 宮城・中山平温泉 仙庄館
2025/03/31に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 宮城・鳴子温泉 姥の湯
2025/03/31に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 福島・高湯温泉 吾妻屋
リニューアル工事のため2025/04/01から当面休業。
- 長野・渋温泉 いかり屋旅館
改修工事のため2024/12/末から休業していたが、2025/03/下にリニューアルオープン。
- 鹿児島・妙見温泉 妙見館
増築工事等のため2024年は休業していたが、2025/??からまず旧館の方で宿泊再開。
- 福島・日中温泉 ゆもとや
2025/01から当面休業。
- 長野・乗鞍高原温泉 湯けむり館
メンテナンスのため2025/03/31~2025/04/22まで休業。
2025/03/14
- 北海道・高原温泉 大雪高原山荘
2025年度は休業。
- 富山・宇奈月温泉 お酒のお宿喜泉
2025/02/28に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 岐阜・平湯温泉 愛宝館
2024/??から休業中。詳細不明。
- 岐阜・栃尾温泉 民宿富久の湯
2024/??から休業中。詳細不明。
- 大阪・サウナ&スパカプセルホテル大東洋
????/??から温泉利用ではなくなったようなので「温泉ではない宿・施設」に移動。
- 福島・野地温泉 野地温泉ホテル
雪崩の影響で宿へ通じる県道通行止のため2025/02/10から休業していたが、2025/03/11に営業再開。
- 福島・新野地温泉 相模屋旅館
雪崩の影響で宿へ通じる県道通行止のため2025/02/10から休業していたが、2025/03/08に営業再開。
- 群馬・赤城天然温泉 ユートピア赤城
設備メンテナンスのため2023/01/20から休業していたが、「花湯ユートピア赤城」と名称変更し2025/03/11にリニューアルオープン。
- 山口・於福温泉 道の駅おふく
レジオネラ菌検出のため2025/01/10から休業していいたが、2025/03/02に営業再開。
2025/02/28
- 秋田・杣温泉 杣温泉旅館
2025/02/28に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 茨城・袋田温泉 滝味の宿豊年万作
2025/02/10に事業を停止、破産申請へ。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 京都・ホテルステーション京都・西館
2025/02/25に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 北海道・晩成温泉 晩成の宿
温泉設備改修のため2024/12/02から休業していたが、2025/03/01に営業再開。
- 秋田・乳頭温泉郷 孫六温泉
2023年度から休業していたが「孫六温泉 六庵」としてリニューアル、2025/02/11に日帰り入浴再開。2025/04/26に宿泊再開。
- 栃木・塩原温泉郷門前温泉 大江戸温泉物語ホテルニュー塩原
施設メンテナンス工事のため、2024/09/02から休業していたが、2025/03/01にリニューアルオープン。
- 静岡・熱海温泉 亀の井ホテル熱海
リニューアル工事のため2025/01/06から休業していたが、2025/03/01にリニューアルオープン。
- 福島・野地温泉 野地温泉ホテル
雪崩の影響で宿へ通じる県道通行止のため2025/02/10から当面休業。
- 福島・新野地温泉 相模屋旅館
雪崩の影響で宿へ通じる県道通行止のため2025/02/10から当面休業。
- 大分・別府観海寺温泉 いちのいで会館
湯量低下のため?2025/??から当面休業。
2025/02/14
- 山形・新高湯温泉 吾妻屋旅館
大雪の影響により建物の修理が必要となったため2025/02~2025/05まで休業。(大雪による道路埋没のためという話もある)
- 栃木・塩原温泉郷新湯温泉 寺の湯
湯量低下?のため2024/12から当面休業。
- 栃木・塩原温泉郷新湯温泉 中の湯
湯量低下?のため2024/12から当面休業。
- 大分・明礬温泉 みどり荘
2024/06/01から休業していたが、2024/??に閉館。建物は解体済み、温泉の権利は売却。今後の詳細不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 長野・鹿塩温泉 湯元山塩館
敷地内工事のため2024/11/25から休業していたが、2025/02/01に営業再開。
- 宮城・作並温泉 鷹泉閣岩松旅館
館内リニューアル工事のため2025/01/06~2025/04/21まで休業。「大江戸温泉物語Premium仙台作並」としてリニューアルオープン予定。
2025/01/31
- 北海道・ピンネシリ温泉 ホテル望岳荘
改修工事のため2025/02/01~2025/07/31まで休業。
- 北海道・雌阿寒温泉 山の宿 野中温泉
2025/01/23に火事でほぼ全焼。当面休業。
- 群馬・尾瀬戸倉温泉 山の鼻荘
2025/01/19に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 栃木・塩原温泉郷新湯温泉 湯荘白樺
2024/07/07から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 静岡・石部温泉 いでゆ荘
2022/07から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 岐阜・飛騨高山温泉 ホテルアクティ
2024/11/10に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 大分・長湯温泉 ガニ湯本舗天風庵
202?/??から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 石川・山中温泉 大江戸温泉物語Premium山中グランドホテル
改修工事のため2024/05/07から休業していたが、2025/02/01にリニューアルオープン。
- 島根・池田ラジウム鉱泉放泉閣
????/??から休業していたが、????/??に営業再開。
- 島根・小浜温泉 才市の湯
ボイラー老朽化のため2022/10から休業していたが、2024/11/26に営業再開。
- 山口・於福温泉 道の駅おふく
レジオネラ菌検出のため2025/01/10から当面休業。
2025/01/14
- 群馬・万座温泉 万座高原ホテル
ケーブル等の盗難に伴うスキー場営業縮小のため2025/01/05~2025/04/03まで休業。石庭露天風呂のみ日帰り入浴で営業。
- 静岡・熱海温泉 亀の井ホテル熱海
リニューアル工事のため2025/01/06~2025/02/28まで休業。
2024/12/31
- 福島・月光温泉 月光温泉大浴場
月光温泉クアハイムが泉温低下により大浴場の源泉に切り替えるため、2024/12/27から当面休業。
- 栃木・鹿沼温泉 ニューサンピア栃木
2024/05/31から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 栃木・那須温泉 那須いこいの家
源泉の湯量減少や温度低下、湯の濁りが発生したため2023/12から休業していたが、2024/08/30に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 茨城・川中子温泉 極楽荘
202?/??に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 島根・佐白温泉 長者の湯
改修工事予定のため2024/07から温泉は休業、営業していたレストラン・物販も2024/12から当面休業。
- 福岡・二日市温泉 御前湯
温泉タンク破損のため2024/10/16から当面休業。
- 長崎・雲仙温泉 有明ホテル
リニューアルオープンに向けて2023/04/01から当面休業。
- 鹿児島・白木川内温泉 白木川内温泉山荘
202?/??に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 鹿児島・吹上温泉 みどり荘
2024/12/30から当面休業。
- 沖縄・西表島温泉 ラ・ティーダ西表リゾート
2024/10/29に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 山形・蔵王温泉 湯の宿伊藤屋
2024/10/14に閉館したが、経営が代わり2024/12/25に「湯の宿林檎屋」としてリニューアルオープン。
- 北海道・晩成温泉 晩成の宿
温泉設備改修のため2024/12/02~2025/02/28まで休業。
- 長野・渋温泉 いかり屋旅館
改修工事のため2024/12/末~2025/3/中まで休業。
2024/12/14
- 青森・たらポッキ温泉
源泉温度低下のため2024/??から当面休業。
- 北海道・幌加温泉 鹿の谷
トイレ配管工事のため2024/10/28から休業していたが、2024/12/14に営業再開。
2024/11/30
- 静岡・伊東温泉 久遠
経営母体の変更移行のため2024/05から休業中。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 鳥取・大山温泉 大山レークホテル
改装工事のため2022/10/01から休業中。2024秋再開の告知がずっと続いていたが、諸事情により計画を見直し。再開時期不明瞭なので「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 熊本・南阿蘇温泉 ホテルグリーンピア南阿蘇
2024/12/01に一旦閉館。約1年間の予定で改装工事を行い2026年にリニューアルオープン予定。
- 秋田・湯の越の宿
2024/03/01に経営が代わり再度「湯の越の宿」に名称変更。宿泊も再開している模様。
- 福島・高湯温泉 高湯温泉のんびり館
2021/05/31に閉館したが。経営が代わり2024/11/21にハンガリー料理と日帰り温泉の「湯食館」としてリニューアルオープン。
- 群馬・四万温泉 叶屋旅館
2023/06に閉館したが、経営が代わり2024/11/14に「叶 KANOUYA 四万温泉」と名称変更しリニューアルオープン。
- 高知・あしずり温泉郷 アシズリテルメ
新たな指定管理者を得て2024/08に営業再開以降温泉は修理休業中だったが、2024/11/01に温泉営業再開。
- 鹿児島・伏目温泉 山川砂むし温泉砂湯里
施設横の法面が崩れたため、2021/11/23から休業していたが、2024/12/05に営業再開。
- 栃木・奥日光湯元温泉 湯守釜屋
2024/11/25に閉館。「閉館・長期休業の施設」へ移動。
- 長野・鹿塩温泉 湯元山塩館
敷地内工事のため2024/11/25から2ヶ月ほど休業。
2024/11/14
- 愛媛・権現温泉 権現山荘
2024/11/02の豪雨で被害を受け当面休業。
- 山形・瀬見温泉 観松館
2022/07の豪雨で被害を受け、2024/07/26から休業していたが、2024/11/11に営業再開。
- 大分・コモドホテルOITA
2024/09/30に閉館したが、経営が代わり「アリストンホテル大分」として2024/12/01にリニューアルオープン。